人はいつ死ぬかわからない

 

 

こんにちは、みかです。緊急事態宣言がまた出ていろいろみんなも大変だよね。私もいろいろ大変です。スケジューリングは難しいし、数字も立てなきゃいけないし、こんな状態でも会社は「コロナのせいにするな」みたいなこと言うし。コロナ禍になってから自殺する人も増えてたりくらいニュースばかりで気が参ってしまいそうになる人も多いんじゃないかな?私もきっと裏垢をやってなかったら気がまぎれる場所がなくて病んでたかもしれないなあと思います。

朝ニュースを見てていろんな方がコロナで亡くなってるのを見て人ってホントにいつ死ぬかわからないんだなーと感じました。きっと数か月前まで不通に生活してた方がなくなっているんだなあなんて想像すると朝からちょっとブルーな気持ちになってしまいました。もしかしたら今日も接してる部下や上司やお客様、そして裏垢で私を愛してくれてるみかアディクトな方だって例外じゃないんだなあなんて思うと、一瞬一瞬を大切に生きていこうなんて感じました。

こんなに深く考えるくせは私は就職活動する際に自己分析をしているときに特徴的な2つの特徴にあらわれてました。「内省的」と「活動的」です。相反する2つの要素が私には同居しているらしくて「考えるんだけどめちゃくちゃ行動する」らしいです。自分でも思い当たるフシはあります。(たぶん父親譲りなんだと思う)でもこの特徴を持つ人は危ないこともあるらしくてリスクを恐れずに行動するからうまくいくときはいいけどうまくいかないと深く考え込んでしまってやみやすいみたいな。ああ、おもいあたるフシあるなあ笑笑

話は元に戻りますけれど、ほんとに人間っていつ死ぬかわからないと思います。もしかしたら今日死んじゃうかもしれない。私はずっと厳しい家庭で育って初めて化粧したのも大学に入ってから(七五三とかそういうのはのぞいて)だし留学する前は男の人としたこともなかった。で社会人になって今の会社でやっと東京を離れられてこんな裏垢をやってるなんてほんとにちょっと今でも夢なんじゃないかなと思うことがあります。でもそれだけ自分をリリースするっていうか自分を出せるというかそういうのがあるってことは幸せなことなんだなあと思うしそんなみかを見てくれる方々に感謝しなきゃだなあと思っています。「やればよかった」より「やらなきゃよかった」と後悔するほうが絶対いいです。絶対にやったほうがいい。だって人間いつ死ぬかわかんないから。別にみか病んでるわけじゃないからね?笑笑 でもさすがに会社の朝礼で「みんないつ死ぬかわからんないんだから頑張ろう」みたいなこというと変な人だと思われそうなので言わないですけど。

いつどんな時に死ぬ場面というかその順番が訪れてもいいように毎日大切に生きようと思っています。なにがいいたいんだろう??笑笑
今日もがんばろ~~~~

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました