こんにちは、みかです。今日は会議等多めなのでブログ書く時間があるので書きます(おかしいですね)みんな何時間くらい寝てる~~~~~?
ちなみにみかは何時間くらい寝てるでしょう~?
激務ウィークの睡眠時間
最近めちゃくちゃ忙しくてコロナ明けっていうのもあるんだけれどいろんな業務にアサインされてしまいもうパンク寸前。人増やせよ!!って正直思うのですけれどなかなかコロナもあるので会社が人を積極的に採用しない方向性なのも理解はできるけれど(のうのうとコーヒー飲んで私たち現場が運んできた数字を眺めてえらそうにしてる役員のおじさまたちはせめてそういうので役に立ってほしいと思う今日この頃ですけど)
ほぼ毎日終電近くで家についたら寝るだけ!っていう生活をしてるときはだいたい6時間睡眠くらいかなーって感じです。それでも寝てるほうだと大学のときの友達のコンサル系勤務の人は言ってますがみなさんはどれくらい寝てるのですか??
普段の仕事の日の睡眠時間
みかは割とよく寝るっていうか寝ないと頭が働かないほうなので実は8時間は寝たいと思うほうです(なかなか現実には厳しいのですけれど)。普段くらいの忙しさだと8時~9時には家には帰れるのでそこから何も予定がないと気付いたら10時くらいには眠ってることがあります。そんな日は8時間跳ねられるので翌日快適です。でも現実にはそんな日は少なくて仕事が忙しくない日ほどたまってる美容室の予定とかマツエクの予定とかいろいろ美容系の予定が入ってしまうし結局そういう外出をするとコロナ前までは結局どこかでご飯を食べたりして帰るので結局寝るのが1時2時になって6時間睡眠ってことになることもよくあります。
4時間睡眠以下だと情緒不安定になる
昔私は睡眠不足で大失敗した過去があります。次の日に大事な商談がある前の日に資料作成がなかなか終わらずに翌日3時くらいまでお仕事をしていた日がありました。結局そこから家に帰って寝れたのは5時くらい。寝ずにそのまま行くことも考えましたけれど寝ないと本当に頭が動かないしからだもしんどいので2時間だけ寝ました。寝起きは最悪でしたけれどめちゃくちゃ大事な商談だったので(それが決まらないと絶対月目標いかないやつ)結局またスーツに着替えて会社に行くのですけれどその通勤途中の電車とかでも些細なことにいらいらしたり会社についたときのオフィスの雑踏とした感じにイライラしたり明らかに情緒不安定になってました。しかもそのときは生〇だったので余計に。イライラがマックスになってめっちゃくちゃ理不尽なことで部下にきつく言ってしまったり。さらにそれで時間差で自己嫌悪。結局その日の商談はうまくいったのですけれどもう全体的にずーーっとイライラしてる日でした。めちゃくちゃ情緒不安定になる気がします。睡眠不足。みなさんはどうですか?
みかの中では睡眠時間は、
8時間~9時間 ベスト
6時間~7時間 耐えれる
5時間くらい しんどい
4時間以下 ダメ
という印象です。でも中には毎日4時間くらいでも平気っていう方もいますよね。私の友達にもそういう人がいますが正直うらやましいです。みかみたいに仕事に結構時間を使う人は土日以外は本当に自由な時間が少ないのでできるだけ睡眠時間はカットしたほうが自由な時間が増えますし。でもそれをするとみかは本当に何もできなくなるのでとにかく寝ます。寝ないと肌にもものすごくダメージがくるし。😿何かいい方法ないかな~~~。今日もご覧くださりありがとうございました。
コメント