真夏の黒ストッキングはつらいの?

みかのOL話

こんにちは、みかです。みかが裏垢活動を始めて9月末で1周年になります。この夏は裏垢活動で迎えるはじめての夏だったのですが…

1週間みかのストッキングを連続予約する変態紳士様が現れました。

 

しかも、この真夏の時期に黒ストッキングを指定…

鬼だ…

でもこの方はみかが裏垢活動をはじめて一番最初にお取引いただいた方で、ずーーーっとリピしていただいてる方です。その方に履いてくれと言われて履かないわけにはいきません。

 

履きました1週間黒スト…

 

 

 

暑かった…汗が止まらない日々でした。

でも黒ストを履いているうちに気づいたことがありました。

 

黒のほうが暑いということはない。ストッキングが暑い。

イメージ的に黒が暑いというイメージがありますけど体感的にはベージュも黒も変わりません。
オフィスの中だと暑いというよりむしろ寒いこともあるのでストッキングはちょっとだけ助かったりもするんですけど夏はやはり外が本当にしんどいです。色でそんなに違いはなくてやっぱりストッキングっていうのが。みかは海外支社で働いたこともあるのですけど海外じゃストッキングの習慣はあまりなくて海外支社だと素足で出勤してもOKでした。でも日本だとそれをすると怒られます。おかしな国だ…

 

真夏のストッキングの四重苦

パンプスの中が熱気でやばいしカフェとかで脱いで乾かしたりするくらい汗かくのです。みかはご存じの通り営業職でマネージャーレベルなので部下や上司の手前変な恰好をすることもできないし一番ちゃんとスーツを着てないといけない立場でもあります。

コロナの影響で成績もガタ落ちだし数字の責任と部下の目と夏の暑さの三重苦の汗・・・笑笑

 

しかも夏に黒スト1週間という変態紳士様のご注文のおかげで夏なのに黒を履いてるという同性からの目という四重苦の汗に…

 

黒を履いてる女性は感覚的に1パーセントくらい?

真夏に黒を履くのはファッション的におかしいので同性からの目がちょっときつかったですが
ビジネスマナー的には制服で黒支給のところもあるのでビジネスシーンではそこまでおかしなこともないです。実際購入者様からのリクで黒を履く日が夏の期間で3割くらいあるのですが、オフィスでも数人は黒の事務員さんとかもいるし街ですれ違う人でも黒の人はちらほらいました。

 

みかの肌感覚なんですけど1パーセントくらいはいるかも!

 

だからそんなにおかしくない!と自分に言い聞かせて黒のリクエストをきいて日々仕事してます笑笑

↓↓だからこうなっちゃった↓↓

 

みんなも水分補給して熱中症注意でがんばりましょーね
みかを応援してくれるみなさま、とくに購入者様、本当にありがとうございます★

もうすぐ裏垢1周年なのでリピ様にはなにか特典つけちゃおー💛

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました