真夏にスーツを着なきゃいけない気持ち

みかのOL話

こんにちは、みかです。顧客待機しながらこの記事を書いています。
当然今もスーツなのですが、真夏なのにスーツという堅苦しい服装をしなければならない率直な気持ちを書いてみようと思いました。

ジャケットが暑い

ジャケットが暑いです。ほんとに。気温は30度を超えているのに。
サマースーツを着ればまだマシですけどそれでもTシャツや半袖シャツ状態よりは暑いです。

みか自体が汗かきなのもありますけれどオフィスから外を1っ歩でも出たら汗が止まりません笑笑
あとは電車移動後も結構汗が止まらないです。

ジャケットは脱がせてよーという気持ちはあります。すでに関係性の構築できているクライアントのときや出社時はジャケットを脱ぎますけど

でもまだ関係性の構築できていないクライアントや新規で行く場合などは絶対にジャケットを着用します。しかも割とどこで見られてるかわからないのでクライアントの場所前からちゃんと着用していくようにしてます。クライアントさんによっては「暑いでしょ?気使わなくていいからジャケット脱ぎなよ」という方もいるそうなのですけど私はまだそのようなクライアントさんに出会ったことはありません・・・・・・なぜ・・・・・・

日焼けしなくていいとは思う

といっても日焼けしなくていいなとも思います。当然毎日サンスクリーンを塗って外出しますし化粧の夏にはSPF50以上のものを使います。でもやはり直射日光に肌はできるだけ触れないほうが日焼けしないのでスーツのジャケットを着ることで日焼けしづらくなるのはいいなという+の感覚もあります。

ストッキングのほうが厄介

スーツは意外とサマースーツ着たりそんなに不快感はなかったりしますけど、私的に一番厄介なのはストッキングです。足が出てる部分はまだいいのですけれどパンプスの中とスカート部分は結構汗をかきます。みかが汗かきなので一般的に着にならない女性もいるかもですけどそれでも私の周囲の会社員の友達でストッキング着用してる子たちはみんな言います。当然みんなスプレーしたり粉降ったりケアしてますけど私は裏垢やってるのでしてません。そんなこと口を避けても言えないですけど笑笑

「もう慣れた」という感覚が一番ある。

結局私は就職してから数年間ずーーっとスーツを着てストッキングを履いて派手じゃないパンプスを履いて化粧をするのが当たり前で働いてきているので「もう慣れた」というのが一番の感覚です。新卒1年目までは私はほぼストッキングなんてはかない生活をしてたしスーツも就職活動のときにめちゃくちゃストレスだったのもあるのでスーツはどちらかというと大嫌いでした。でもだんだん慣れてきて今はもうストレスという感覚はなくなりました。

ましてや裏垢をやって「スーツ姿がいい」というフェチ男性がいることも知ったので「あ、武器になるかも♡」とすら思っている始末です笑笑

そんな感じです。ではいってまいります。

 

コメント

  1. ふるっちょ より:

    自分も上着はなくてもいい所と、そぉでないところを使い分けていますが、営業の宿命なんですかね‥上着は手放せないですよね😅
    自分も汗っかき🥵なので、上着を着るときは、長袖の👔遠着用しています
    半袖だと汗💦で上着がひっついちゃうから‥

    上記のコメントとは関係ないですけど、みかみかさんの脚はステキ✨です
    想像ですけど雰囲気〔オーラ〕が好きですね

Translate »
タイトルとURLをコピーしました